問題番号:1-2-23092(一級建築士|環境設備|色彩)

質問

減法混色は,色を吸収する媒体を重ね合わせて別の色を作ることをいい,混ぜ合わせを増すごとに黒色に近づく.

解説

答え:○
減法混色とは,色材の三原色による混色の方法をいう.色材の色には「シアン(C)・マゼンタ(M)・イエロー(Y)」の3つの原色があり,この三色を100%の濃度で混ぜ合わせると黒になる.一方,加法混色とは,色光の三原色による混色の方法をいう.光の色には,「赤(R)・緑(G)・青(B)」の3つの原色があり,この三色を100%の強さで重ね合わせると白,0%では黒になる.(この問題は,コード「21094」の類似問題です.)